【2020年確定申告】税理士への問い合わせが増加している理由とは

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【確定申告】対策は出来てますか?コロナ禍の2020年ならではの注意点も

年内残りわずか。今年ももう終わりですね。

年末調整の申請も済んで一段落、といったところですが、医療費が多い方や副業しているサラリーマンや個人(事業主)の「確定申告」が意識に登ってくる頃です。

今年はうまく節税できそうでしょうか?

2020年は特徴的な一年でした。

副業が盛んになり、不動産投資も活発化

コロナ禍で持続化給付金等あり、と、例年と異なる状況が多く発生しています。

副業・不動産投資人口増加、持続化給付金といったコロナ禍での特殊な状況

それらによって、例年と異なる確定申告の特別対応が発生しています。 

【副業サラリーマン】【個人事業主】【法人】は確定申告が必要

そもそも確定申告が必要になるのは、次に該当するケースです。

・個人事業主
・2ヶ所以上から給与を貰っている人
・フリーランス
・本業以外に副収入(副業)がある人

なかでも、最近該当する人が増えているのが、以下の収入です。

・不動産投資による収益
・広告収入(アフィリエイト等)
・物販(せどりや転売等)
・個人貿易(Amazon等を利用した販売)

・FX・仮想通貨等の収益

上記のような収入がある人は毎年確定申告していると思いますが、今年に関しては、特に注意しなくてはならない点があります。

【確定申告】副業急増、持続化給付金、注意したい2020年の特別対応 

確定申告

【2020年確定申告】特に注意しなくてはならない点「給付金関連の申告」

確定申告で2020年、特に注意しなくてはならない点は「給付金関連の申告」です。

具体的には、新型コロナウイルス関連で

・持続化給付金
・家賃支援給付金
・雇用調整助成金
・各自治体主導の休業協力金等

こういった給付金・助成金を受け取った場合、必ず確定申告しなければなりません

これらのお金は全て『課税対象』です。

課税対象とならない給付金は、全国民一律で配布された「10万円の特別定額給付金」だけです。

【確定申告必須】給付金・助成金・協力金等受領の場合、絶対に加えること

上記のお金は、新型コロナウイルスの影響により収入が減った分を補う考えから支給されているものです。

つまり、元々はコロナ禍が無ければ事業者の「売上」や「利益」に相当していたものの補填、もしくはその「売上」や「利益」から支払っていたものへの補填なので、1年間の収入に加算することになります。

もちろん、本業での赤字が多額で、各種給付金や助成金で支給された分を加えてもマイナスになってしまう状況であれば税金は発生しませんが、確定申告書に加える必要があるのは変わりません。

しかも、国や自治体に申請して給付を貰っているので、仮に確定申告時に未記載で提出しても、後々必ず発覚します。

このように、給付金・助成金・協力金等を受領した事業主は、確定申告時に支給を受けた分を必ず加える必要があります。

【2020年確定申告】税理士への問い合わせが増加している理由とは

確定申告

【確定申告作成】今年ならではの難しさから税理士への相談が増えている

例年11月〜年明け1月くらいは、確定申告関連の話題が増加する時期です。

ただし、今年はコロナウイルス関連での給付金や副業増加という状況もあり、通常よりも多くの人が確定申告をしなければならなくなっています。

また確定申告するにしても、今年ならではの特別対応も必要になっている、そんな状況です。

そのため、2020年は確定申告対応について、税理士への問い合わせが増加しています。

・これまで多忙等の理由で未申告の年度がある
・自分で申告をしてきたが税理士の関与は無かった
・節税をしたいが、税金・会計が良くわからない
・外貨収入や消費税計算を自力で行うのは不安
・仮想通貨が絡む申告が自分では難しい
・給付金等を加えると想定以上に利益が出てしまった

といった人は、確定申告のプロ「税理士」に相談する事で、今度の確定申告に憂いを無くすことが出来ます。

【確定申告】税理士に依頼するメリット

また、税理士に依頼すると当然費用はかかりますが、

・節税での助言
・税理士費用も経費にできる
・税務調査のリスクが格段に下がる
・改正される税法の情報を教えて貰える

これらが大きなメリットになってくる可能性があります。

特に節税面では、プロに頼むことでの有用性・有益さが生まれてくることでしょう。

【確定申告作成】難しくて困っている、面倒だと思う時には税理士に相談してみよう

このように、確定申告書を作成するにあたり、難しくて困っている、やるのが面倒だと思っている時には、思い切って税理士に相談してみてはいかがでしょうか

まずは、税理士に頼んでかかるコストと、得られるメリットを比較してから、最終的に依頼するしないを判断しても損はないでしょう。

さて、ではいざ実際に税理士を探そうと考えた時に、

・どうやって探したらいいのか
・どこに頼むのが良いのか
・集めた情報からどうすべきかをどう判断したらいいのか

と、初めてのことだったり慣れないことだったりするので、どうしたら良いのか困ってしまいますよね。

そんな時に役立つ、自分にあった税理士を紹介してくれるサービスのひとつ、『税理士紹介ネットワーク』を紹介します。

【確定申告関連の問合せ増加中】税理士紹介ネットワークの特長

税理士紹介ネットワーク

【確定申告問合せ増加中】税理士紹介ネットワークとは

税理士紹介ネットワーク』とは、手数料一切不要の税理士紹介サービスです。

相談者の相談内容や要望に合わせて税理士との交渉をする専任のコンシェルジュがおり、税理士が必要かどうか、どんな税理士が最適か、などの相談から、要望に合わせた税理士の紹介まで丁寧にサポートしています。

また、『税理士紹介ネットワーク』では、

『お客様に対して柔軟・迅速・丁寧なご対応を』

というサービスポリシーを、コンシェルジュのみならず紹介する税理士にも徹底しています。

はじめて税理士との付き合いをす人から、現状に不満を抱えている人まで、専任コンシェルジェが紹介だけでなく、紹介後の相談まで責任を持って対応しています。

税理士紹介ネットワーク』についての詳細は下記リンクから確認することが可能です。

『税理士紹介ネットワーク』の詳細を確認する

【確定申告問合せ増加中】税理士紹介ネットワークの特長

税理士紹介ネットワーク』の特長は次の4点です。

①紹介する税理士に関するこだわり
他の税理士紹介サービスにない税理士の登録審査により、スキルや実績はもちろん、お客様に対する姿勢やコミュニケーションなどサービス業としての意識を持ち合わせた税理士のみをご紹介。
価格、サービス内容、対応地域、契約形態など、お客様のご要望に合わせて、税理士にも柔軟に対応してもらえる

②タックスコンシェルジュの税理士への交渉力
税理士紹介ネットワークでは、多数の税理士紹介実績をもつコンシェルジュがお客様の代理人として、税理士とサービス内容、料金などに関して、お客様にご紹介する前に条件交渉を行います。
最終的にはお客様と税理士が直接、相性のご確認や最終条件のすりあわせをしていただきますが、事前にコンシェルジュが大枠の条件交渉した上でご紹介しているため、お客様はスムーズに税理士と話を進めることができます

③紹介した税理士と成約の折にはお客様に対して成約祝い金を贈呈
タックスコンシェルジュの税理士紹介ネットワークは、税理士から費用をいただくことで運営されています。
成約したお客様に成約祝金を贈呈している理由は、当ネットワークに参加している税理士に自信があるからです。
当ネットワークがご紹介する顧客思考で柔軟な考え方の税理士の方々が、自信を持ってご紹介できるからこそ、お客様と長期的なお付き合いの可能性が高い、という前提で考えられるのです。
長期的なお付き合いになれば、当ネットワークにとっての収益に繋がり、運営に寄与するためです。
そのための先行投資として、成約祝金を贈呈しています。

④初めての方でも安心のサポート体制
お客様の立場で親身に相談に乗れるコンシェルジュという存在が、初めての方でも安心のサポート体制を産み出しています。
税理士を切り替えたい、何を基準に選んだらいいのかわからない、料金交渉をどうやったらいいのかわからない、サービス内容の違いがわからない、など、なんでも気軽に相談してみてください。

税理士紹介ネットワーク』についての詳細は下記リンクから確認することが可能です。

気になるようでしたら一度問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

『税理士紹介ネットワーク』の詳細を確認する

【確定申告】税理士に相談して正しくもれなく効率よく申請しよう

確定申告

税理士紹介ネットワーク』では、

・紹介は完全無料 何回でも紹介可能
・税理士との契約が決まった際も、費用は税理士への依頼料のみ
・安心して相談できる「柔軟、迅速、丁寧」がポリシー
・税理士への窓口となり、初回の交渉も実施
・税理士との契約が決まれば、「成約祝い金」を贈呈

このようにサービスを展開しています。

確定申告を税理士に依頼することで費用は当然かかってしまいますが、

・節税での助言をもらえる
・税理士へ費用も経費になる
・税務調査のリスクが格段に下がる
・改正される税法の情報を貰える

こういったポイントが、大きなメリットになる可能性があります。

税理士紹介ネットワーク』で税理士に相談して正しくもれなく効率よく申請してみましょう。

『税理士紹介ネットワーク』で相談する

タイトルとURLをコピーしました