投資をするための乗り物として「法人化」を選択しました

スポンサーリンク
スポンサーリンク

投資の目的

  • 資産を増やしたい
  • 持っている資産を減らしたくない、守りたい
  • 節税したい
  • うまく相続させたい

自分らしくより良い人生を送るための大事な材料としての金融、不動産などの「資産」があり、それを増やす、守る、引き継ぐことが目的。そのために知恵を絞りアクションしていくことが「投資の目的」のだと思います。

投資を広く捉えれば、健康、教育、人間関係、時間、などなど様々なジャンルや概念に拡大しますが、それらに投資するのにも、「資産」がベースとなり、役立つものです。

ではその「投資」ですが、皆さんご承知の通り様々な手法があります。そして、その人の持てる資産、人生におけるステージ(年齢等)、得たいこと(増やす、守る、継承する等)によって、やりたいこと、できることが異なってきます。

「投資」について体系立てて書くことはいったん別の機会にすることにして、まずは自分の興味が赴くままに書いていこうと思います。

私の「投資」はまずは増やす、目的から始まりました。いろんなことをやってきましたが、数年前から継続的な取り組みを始めています。それが「法人での取り組み」です。

乗り物として「法人設立」へ

投資や運用をして行くにあたり、

  • 個人事業主で行くのか
  • 法人で投資をするのか

ここが悩ましいところでした。法人化すると、長く取り組む、相続する、不動産投資を軸にしていく、税制上有利になるなどメリットが大きいのですが、法人作るのは手間暇お金がかかりますし、維持するのにも、やめるのにもお金がかかります。

とは言え先のことを考え、いつかはやらざるを得ないから、と、法人を設立しておくのが良いだろう。

節税目的の個人輸入を個人事業主でやっていたこともありましたし、開業届けを出すだけでいい、と、始めるのはシンプルではありましたが、なかなか継続しづらかったのが、その当時でした。

あらためて将来を考えたときに、

  • 安定的な収入源を得たい
  • そのために不動産投資をしよう

と決めたときに、

  • 物件が増えていって利益が出てきて、個人で税率が上がってしまうことが来たときに法人化して大変な思いをするかもしれない

そういう想定をし、最初から法人で物件購入し、事業として運営し、信用も得ていこう、そう考えました。

乗り物としての

  • 「法人設立」

を選択したのです。

そして、ここからが大変な作業が待っていました。法人設立、日々の運用、決算。初めてのことでしたので、やり方を調べて行くだけでもう立ちすくんでしまうくらいのボリュームに感じ、手が止まってしまう感じでした。

そこに救世主が登場したのです。強力なパートナーが「自分がやる」と。そうして、本当に法人設立、運用、決算と、全てやってくれたのです。特に設立時。次いで決算がとても大変なのですが、プロに頼まず独力で、です。驚嘆すべきことです。

お陰で私は物件購入交渉、その他の外部交渉だけに特化する事ができました。私が法人設立からやろうとしたらこうは出来なかったでしょう。私は恵まれていました。とても感謝しています。

法人化、その先に

何事もそうかもしれませんが、儲けが出るまで、一定の期間がかかります。そして儲けが大きくなるまでには超えなければならないハードルが沢山あります。

まずは維持費。それを稼ぐのも大変です。社保や給与や、借り入れの返済や、借り入れの申請(これがなかなか通らない)、そして想定外の出費。そして決算。

信用を勝ち取る以前の問題が次から次へと出てきます。

しかし、課題をクリアしよう、稼ごう、と本気で考えるようになると、アクションが浮かんできます。

  • 投資のための種銭をつくらないと始まらない
  • そのために何ができるのか
  • ブログ運営って自分にできるのか
  • やり方はどうやるのか
  • 情報を集めた。では手を動かしてみよう

せっかく始めた法人です。やれること、インカムを稼ぐためにやれること、貢献できることを、やりきりたい。

こうしてこのブログを始めることにしたのです。

国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

コメント

  1. […] ています。更には前回の記事に書いたように、法人化、せめて個人事業主化をセットで勧めます。前回の記事はこちら(投資の観点:投資をするための乗り物「法人」、そしてその先に) […]

  2. […] ています。更には前回の記事に書いたように、法人化、せめて個人事業主化をセットで勧めます。前回の記事はこちら(投資の観点:投資をするための乗り物「法人」、そしてその先に) […]

タイトルとURLをコピーしました