副業を始めた狙い、仕事選び、開業までの準備、開始、今後に向けて

スポンサーリンク
スポンサーリンク

副業を始めた狙い、仕事選び、開業までの準備、開始、今後に向けて

2021年6月から、週末に副業を開始しました。

平日はこれまで通り本業を、副業は週末のみ取り組んでいます。

この記事では、副業を始めた狙い、仕事選び、開業までの準備、開始、今後に向けてについて書き記していきます。

「副業を始めた狙い」

副業を始めた狙い

副業を始めた狙いは、「安定した収益の獲得」です。

毎月5万円、できれば8万円以上のプラス収益をあげたいと思い、まずはブログに取り組んで来たこの2年。

ブログも工夫はしているものの、安定して望んだ金額を稼げるようになるには、まだまだ程遠いのが現実。

そこで、ブログは続けつつも、より早く、確実な収益獲得の柱とできるようにと、副業の検討を開始しました。

「仕事探し」

「仕事探し」

副業の「仕事」探し。

まず浮かんだのは「店頭での販売」などすぐに働ける時給の仕事でしたが、これらは、拘束時間のわりに、収益の伸びと仕事の拡張性や発展性がなく思っていたので、まずは却下。

検討したポイントは次の通りです。

  • 拘束時間のわりに収益の伸びシロがある
  • 仕事自体に拡張性や発展性がある
  • ある程度安定した収益を上げ続けられる見込みがある

これを軸に仕事の検討を進めていきました。

まず浮かんだのが、ブログの知見を活かしての「ライティング」。

これは上記のポイントにかなっています。

ただ、「ライティング」については、書き仕事をしたいとか、ブログにフィードバックしたいとかよりも、別のスキルや経験を積みたいとの思いが強く、優先度はいったん下に。

宅建士資格を活かしての「不動産業」での仕事。

実務経験を積むことが将来様々な場面で活きてくると思い、「不動産業」を優先的に探したものの、思いのほか条件が良くなく、完全歩合だとリスキーかつ時間のキリもないしと、NGではないのですが、今回の「ある程度安定した収益をあげ続けることができる見込みがある」という面では弱く、悩ましく思っていました。

そこで思い至ったのが、「とある役務提供のサービス」です。

本業の取引先で取り組んでいる方がおり、どれくらいの労力でどれくらい稼げるのかヒアリング。

結果、拘束時間のわりに収益の伸びシロがあり、拡張性や発展性がある仕事であると見込めたもと、ニーズがありそうという情報があっため、同じサービスに取り組むことに決め、具体的な行動へと進めていきました。

なぜこのビジネスか

「とある役務提供のサービス」について、関係者との絡みで具体的には内容を明かせないのですが、「ある商業施設に来ているお客さん」向けに、「商業施設への滞在時間を活用して利用してもらえるサービスの提供」、です。

なぜこのビジネスを選んだのか。

理由はいくつかあります。

まずは、サービス提供側、商業施設側、お客様のメリットです。

  • 成功している先行事例がある
  • 競合サービスがほとんどない
  • 高単価サービスのため注文数次第では高収益となる
  • 体力は使うが作業難易度は低く、すぐ習熟できる
  • 商業施設側にメリットがある
    同業の施設にはこのサービスがないので差別化メニューにできる
    完全出来高制で施設側に雇用リスクが無い
    看板と荷物を置くスペースの提供のみで、施設側からのまとまった場所の提供は不要
  • お客様にとって、施設に滞在しながら利用できるサービスなので、時間効率が非常に良い
  • 自分にとってもこの経験が本業に活きる良いフィードバックになる
  • 活きた人脈が広がる(サービス利用者や関係者)

役務提供するこちら側のデメリット、リスクとしては、以下の2点です。

(商業施設や、お客様にはデメリットは特にありません。)

  • 完全出来高制のため売上が読めない
  • 外で実施するサービスのため雨や悪天候の場合は中止となる

「開業までの準備」

情報収集

まずは開業に向けた情報収集について。

営業開始に向けた準備物としては、何が必要なのか。

既に取り組んでいる方にヒアリングし、開業までの準備物、商談の進め方、契約、必要な物品について確認しながら進めていきました。

商業施設との商談

今回、先行している方がサービス提供している商業施設の系列施設に、同様のニーズがあると聞いていたのも、今回取り組みを始める大きなきっかけともなっていました。

先行している方に相談し、系列施設の方への連絡とアポ設定を依頼。

商談前に、先行している方の店舗の営業事例を見学。

商談時にも同行してサポートしていただき、提案。

2週間ほど経ち本社からの決裁が降り、いよいよ開業することが可能になりました。

準備物

開業に向けて準備したものは次の通りです。

  • サービス受付票作成
  • ポスターデザイン発注
  • ポスター印刷
  • ポスター用フレーム、イーゼル
  • サービス用道具一式
  • サービス用の服、靴など
  • 道具収納用大型ケース
  • 予約受付用専用サイト
  • 損害保険契約(サービスによるトラブル時の保証用)

自作できるものは自作し、安く頼めるもの、安く買えるものは徹底して安く。

コストを徹底して切り詰め、準備費用もトータル4万円程度で納めました。

  • ポスターデザインについては、先行している方のデータをいただき、本業でお付き合いのあるデザイナーに依頼し無料で修正していただいた(自前でやろうとしたものの頼めたので)
  • ポスター印刷は格安サイトに発注
  • イーゼル、ポスターフレーム、道具収納用大型ケースはAmazonで格安で購入
  • サービス用の服、靴などはドンキホーテで格安で調達
  • 予約受付用専用サイトは、ブログ運営スキルのたまもので、自作し1日で完成。
  • ビズネス系の損保も最低限の保証にとどめ格安に

並行して、商業施設側のレジにメニューを登録してもらい、週末中心に1週間ほどで開業準備を整えました。

契約

実際の開業よりあとになりましたが、商業施設とのサービス実施についての契約書を取り交わします。

口頭でも成り立ちますが、書面を交わしておくと後々のトラブル防止のためにも安心です。

契約書には契約期間や契約更新について、経済条件や責任の所在など、取り決めを明記しておきます。

「副業を開始してみて」

開業初日

いざ開業です。

初日はセッティングに手間取り、開始がだいぶ遅れたり、イーゼルの設置位置がしっくこなかったり、トライアンドエラーを繰り返しているうちに時間が経過。

ポスターに関心を持ってくれた方に声かけしたり止まりで、受注0件で終了。

最初のセッティングや初めてのことばかりで力が入っていたのでしょう。

身体の疲労が酷く、受注0なのも不安を呼びました。

正直堪えた初日でした。

2日目から

2日目になり、引き続きイーゼルの設置場所や受付表の表記の改善にトライ。

そうこうしているうちに嬉しい初受注が。

一番底額のメニューでしたが、今振り返ると、一番作業が大変な部類の「大物」でした。

※「大物」とは、作業が通常より相当重たい内容だったもの。

追加で2件目の受注も入り、ようやく一安心です。

仕事帰りと平日に、追加の備品を購入したり、ディスプレイ用の追加資料を作ったり受付表を改善したりとチューンナップ。

翌週の3日目は雨で休止。

これも初の経験でした。

4日目も1件受注が入り、初のオプションも受注。

これもなかなかの「大物」でした。

ディスプレイの改善もある程度完成。

受付票も最終的な改善が完了。

3週目の5日目には、初めて1日4件、金額も最大の受注を獲得。

初めてこれだけこなしたので疲れましたが、心地いい疲れです。

売上も満足いく内容で、自信に。

6日目は1件受注。

初月はこうして終了しました。

天候との闘い

7月に入り、いよいよ梅雨時に。

1週目は(土)(日)どちらも雨で休止。

2週目もようやく天候に恵まれました。

雨や雨の前だと、サービス内容からも発注が増えません。

そして、梅雨が明けると、過酷な暑さの中、炎天下での作業です。

いろいろと厳しいシーズンに突入しましたが、なんとか乗り切って、安定稼働へと軌道に乗せていきたいところです。

今後に向けて

今後に向けて

月8万円以上の売上獲得するためには、1日3件程度の受注が必要。

初月の感じからすると、ちょっと厳しいかもしれませんが、5万円なら充分行けそうです。

今後安定して成果を上げていくためには、認知度の向上が必要となります。

  • ディスプレイを目立たせる
  • 声かけの工夫
  • 実施している姿を目に入れてもらう
  • サービスをやっていることを知ってもらう

何よりも定期的に営業し、継続し続けていくことが必要でしょう。

客足、天候と読めない要素が多々ありますが、これからの展開、とても楽しみです。

いい意味での副産物:新たな人脈構築にも

サービスを開始していい意味での副産物となっているのが、「新たな人脈構築」です。

商業施設には勤めている社員やアルバイトばかりではなく、私同様に副業としてスポットで来ている方もいます。

そういった方は別の本業を持っていて、ふとした瞬間にそういう話に発展することもあります。

さっそく税理士が本業の方と知り合えて、これはこれで本業にもフィードバックできる話になりました。

お客さんも同様で、企業経営者の方なども多いようで、そちらからも様々なビジネスチャンスが生まれる予感。

ますます今後が楽しみな副業。

今週は、過酷な暑さに耐え抜いたことで、体力向上になったかも(汗

それもこれも含めて、これからもどんどんチャレンジをしていこうと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました